かんごし父ちゃんのナース駆け込み寺!

このブログは認定看護師として集中治療室で勤務するかんごし父ちゃんが、困ったナースや看護学生が気軽に学べる内容の情報や2児のパパとして育児に奮闘する日記をゆる〜く描いたブログです。

MENU

ブログ初投稿から3週間後の様子。

皆様こんにちこんばんは!

 

今回はブログを人生で初めてやってみての、自分自身の備忘録的な内容です。。

 

ワタクシのブログ初投稿は2020年10月9日でした。

文章だけの簡素な感じ^^;

 

 

nurse-daddy.hatenablog.com

 

 

以前からブログは気になっていたのですが、行動に写せない状況でした。

 

ここだけの話、はてなブログの登録→初めてのブログ投稿は自宅で晩酌をしていて、ほろ酔いの勢いでした。笑(何事も勢いって大事ですね・・)

 

ということで、現在の状況について書き記しておきます。

ブログ開設を悩んでいる or ブログ開設後の方の参考になれば幸いです!

この記事は2020年11月2日に記載しています。

 

<今日の内容>

 

 

ブログ開設後の記事投稿数

最初のブログ開設記事を含めて、記事の投稿数は22個(単位あってるか??)でした。

私のブログは基本的に自分の専門性が活かせる医療関係の記事をメインにしています。

そのほかに、2児の父親として生活や育児に関する日記的な内容も記載しています。

 

このブログのカテゴリーは・・

  1. 看護・クリティカルケア (集中治療)
  2. 日常・子育て・家事
  3. その他
  4. 就職・キャリア

この4つです。

 

最も投稿数が多いのは1の看護・クリティカルケア (集中治療)に関する内容で、投稿数は(11)です。今後も基本的にはこのカテゴリーの投稿をしていきたいと思っています。

 

次に多いのは2の日常・子育て・家事です。投稿数は(8)です。

最近、上高地に旅行に行ったこともあって投稿数が多くなっています^^;

 

nurse-daddy.hatenablog.com

 

このカテゴリーでは他にも、自分自身勉強中であるお金の管理(貯蓄・資産形成)に関する内容も書きました。


 

nurse-daddy.hatenablog.com

 自分もそうだったんですが、お金の運用に関しては医療関係の人って疎い領域だと感じます。

なので、今後も勉強→実践→アウトプットを続けていけたらと思います。


 

 

その他は置いておいて、就職・キャリアの投稿数は(1)でした。

このカテゴリーでは看護学生や看護師になりたい方への投稿と考えていますが、投稿数が極めて少ないですね^^;

 

nurse-daddy.hatenablog.com

 自分自身資格を保有している立場でもあるので、キャリアのイメージができるよう内容を検討して参ります。

 

f:id:nurse-daddy:20201102213409j:plain

 

はてなブログの購読者さまの人数

2020年11月2日 21時現在で110人の方に購読いただいております。

正直びっくりしています・・;

 

こんな初心者のブログで100人を超えるなんて・・・

感慨深いです!皆様のおかげです。。感謝感謝。。

 

特に収益を出すような仕組みはあえて作ってないんですが、旅行中の寝る前に布団の中で購読者さまが100人を超えたのを見た時は、思わずニンマリしてしまいました笑

 

PV数

正直、PV数の正確な定義を知っているわけではないんですが、解析では以下のような状況です。

f:id:nurse-daddy:20201102210014p:plain

ちょっとずつアクセス数は増えているような感じですが、少ない時は50人に満たない日が多いですね。

個人的には記事投稿数に依存しているように感じます。検索で来る方がほとんどないというのが大きな要因なのでしょう。

 

ブログでちょこっと手を加えたこと

色々なサイトで勉強させてもらっていますが、CSSやHTMLなどのコード(っていうんですかね?)をブログのデザインとして応用させてもらっています。

コードを入力して、プレビューした時に"ぱっと"変わる瞬間は嬉しいし、思わず興奮します^^

 

自分は出来る限りシンプルなデザインで、かつ読みやすいブログを目指しています♪

(と言いつつ分かりづらかったらすみません)

 

ブログを通して身についたこと&学んだこと

■身についたこと

文章力というよりは、文章全体の構成を考える力がついたのかなと感じます。

リアルの仕事で、研修講師とか授業的なことを担うことがあるんですが、基本的にはスライドを使ってプレゼンする感じです。

 

なので、文字でいかに分かりやすく表現できるかということを深く考えるようになりました。

 

なので、文章の前後関係や具体例を特に意識するようになりました。

 

そうすることで、伝えたいこと&記事で表現する目的がなんとなく明確になったような気がします。

 

 

ただし、普段ごくたまーに依頼される雑誌や書籍と異なって、ちょっと崩した文章にしているのでかえって分かりづらくなってないかな??と心配にもなります。

 

もう少し結論をはっきりさせて、かつ読みやすいように適度に崩した表現を心がけたいですね♪

 

■学んだこと

一番は表現の方法も伝えるための媒体によって最適化しながら伝えることが大事なんだと学んだことです。

 

スライドでプレゼンする方法と、ブログで表現する方法とでは分かりやすさという視点は全く異なると思います。

 

自分はどちらかというと、文章よりも話すことが得意です。

 

 

表現の方法も伝えるための媒体によって最適化しながら伝えることが大事なんだと学びました。

 

 

あとは世界は広いということを実感しました。。

特にYoutubeやブログをはじめとするWebメディアの世界は医療というジャンルでも拡大しているように感じます。



と〜ちゃんが投資のきっかけをYoutubeやブログで学んだのと同じで、自分の隙間時間で自分が気になる分野のことを簡単に学ぶ。これがWebの強みだと思います。

 

 

 

そんなメディア(というのもおこがましい・・)の片隅で誰かの助けになれればと思います。

 

f:id:nurse-daddy:20201102213510j:plain

 

ということで、ブログを開設して3週間の結果をお伝えしました。

 

歯磨いて寝ろよ!

by看護師と〜ちゃん

 

#ブログ初心者 #ブログ開設 #PV #ブログで勉強